かがやきM&Aお問合せはこちらから(秘密厳守)

×

    お問い合わせありがとうございます。

    はじめにお問い合わせの種類を教えて下さい。

    直近の決算資料より、以下項目を記入してください

    簿価純資産 千円

    (決算書貸借対照表の右下「純資産の部」合計額を入力ください)

    簿外資産、含み益 千円

    (土地・有価証券・保険積立金等の簿価が時価よりも高ければ含み益となります。全額損金の生命保険があれば簿外資産となります。それらがわかればより正しい評価額がわかります。合計額を入力ください)

    簿外負債、含み損 千円

    (退職引当金や貸倒引当金が未計上の場合、は簿外負債となります。土地・有価証券・棚卸資産が時価よりも低い場合、売掛金の中に貸倒があれば、含み損となります。それらがわかればより正しい評価額がわかります。合計額を入力ください)

    年平均経常利益+減価償却費 千円

    (決算書の損益計算書から経常利益と減価償却費を加算し、3年分を算出して3で割り、年平均額を入力ください)

    ビジネスモデル

    (フロー型ビジネスとは「商品やサービスを都度販売する売り切り型ビジネス」を指し、ストック型ビジネスは「定額サービスの提供によって継続的に収益が入るビジネス」を指します。不明の場合はフロー型を選択ください)

    次へ

    ありがとうございます。会社名、ご担当者様のお名前をご入力ください。

    次へ

    続いて、ご連絡先をご入力ください。

    次へ

    ご関心のある内容を教えてください。

    最後に相談内容について教えてください。

    次へ

    こちらの内容でお間違いないでしょうか?問題なければ「送信する」ボタンを押してください。

    お問い合わせ区分
    会社名
    お名前
    電話番号
    メールアドレス
    関心のある内容
    ご相談内容
    メールお問い合わせ(秘密厳守)

    皆さんは

    上場企業大手の仲介料
    をご存知でしょうか?

    よくあるM&Aの上場企業
    大手仲介料

    譲渡金額の5%くらい?各社ホームページにはそう書かれていますが、小さい文字で最低金額2,000万円とされています。
    会社の譲渡金額が5,000万円としたら、半分近くが仲介料です。
    しかも、売り手と買い手から仲介料をもらいます。
    5,000万円の会社のM&A仲介をするのに、仲介料が4,000万円です。つまり仲介料率は80%です。
    大きな会社、例えば譲渡金額が10億の会社のM&A仲介料が4,000万円なら違和感はありません。
    仲介料率は4%程度です。常識の範囲内でしょう。
    しかし、中小企業の中でも特に小規模企業のM&Aに大手M&A仲介会社の手数料は高過ぎます。
    では、大手でない民間M&A仲介会社はどうでしょうか?

    大手でない民間M&A
    仲介会社

    実は結構高いです。公表データはありませんが、私が見聞きした範囲では最低フィー500万円前後というのが中央値です。
    最近では金融機関も行内にM&Aチームを作り、仲介をしているケースが増えてきましたが、先日600万円の譲渡案件を共有した際に手数料を聞くと
    「600万円頂きます。」との回答でした。
    ・・・600万円の譲渡案件に600万円の仲介料!仲介料率は実に100%?!
    やっぱり高過ぎ
    ではないでしょうか?

    以前のM&Aのイメージでは...

    親族内承継が多かった日本では、他社に承継するM&Aはネガティブな印象がありました。

    • 多額の費用がかかりそう、手続きが複雑で煩わしそう
    • ドラマの影響により、M&A=乗っ取りという良くないイメージ
    しかし...

    近年の後継者不在問題を背景に、
    国を挙げての補助金投入などで他社承継も悪くないかも、という機運が立ち上がりつつあります。

    このチャンスに便乗しようと手数料を荒稼ぎしている仲介会社も散見されます。
    このままでは日本のM&A業界は黒に近いグレーへと逆戻りすることでしょう。

    適正な手数料で、使命感を持って M&A支援が出来る
    専門家が全国的に
    求められています。

    その適任者こそ、地域の士業事務所(例えば顧問税理士事務所や行政書士)と確信しています。
    地域の士業事務所は御社のビジネスモデル、財務、を理解しています。
    社長の性格を熟知し、信頼関係も出来ています。

    地域の士業事務所に
    M&A支援を依頼する
    メリット

    信頼関係ができている
    先生方にお任せできる
    ほとんどの経営者にとって、事業の売却は初めての経験であり、怖いものです。
    士業事務所がM&A支援をすることで国家資格があり、信頼できる先生と相談しM&Aを進めることができます。
    小企業の「後継者不足」による廃業以外の選択肢となる
    廃業を選択した場合であっても借金が残る場合が多く、これまで培ってきた技術・ノウハウや雇用機会が消失するという社会的損失があります。
    マイクロM&Aを廃業以外の選択肢として活用することで事業を継続事業を継続させることができます。さらに負債の精算だけでなく、従業員や取引先にとってもメリットがあります。

    ほとんどの経営者にとって、事業の売却は初めての経験であり、怖いものです。
    まだまだM&Aと聞くと、乗っ取りというイメージがあったり、「大会社の話でしょ?」とおっしゃる経営者も多いです。
    まずお話をお伺いして一緒に最適な方法を考えていくパートナーになれれば幸いです。

    小さな会社だから、
    と諦めないでください

    料金案内

    着手金
    50,000円~(税抜)
    成功報酬
    最低50万円~(税抜)
    業界最低水準のリーズナブルな料金です。

    こういったお悩みを
    お持ちの方に

    M&Aを検討しているが、どこも仲介手数料が高い
    M&Aを検討しているが、どこも仲介手数料が高い
    従業員数3名の小規模な会社のため、仲介会社に相談しても受けつけてくれない
    従業員数3名の小規模な会社のため、
    仲介会社に相談しても受けつけてくれない
    地域の士業事務所がM&A支援をすることで 解決することができます

    あなたの会社も承継できる
    可能性を考えてみませんか。
    まずは私たちに
    ご相談ください

    皆さんがM&Aを検討される場合には、
    お知り合いの士業事務所(顧問の税理士事務所や社会保険労務士事務所など)が
    マイクロM&A協会へ加入されているかを確認ください。

    事業を、次世代へ継承していくために全国的なマイクロM&Aの普及を目的としています。

    もしお知り合いの士業事務所がマイクロM&A協会に加入されてなければ、
    当協会にご紹介ください。
    初回は協会が全面的にバックアップしますので、ご安心ください。

    士業事務所がM&A支援に後ろ向きな場合には、お近くの会員を紹介します。
    当協会の研修を受け、試験に合格したM&A支援のプロがリーズナブルな料金でご利用になれます。
    国家資格を保有しているため、安心です。

    ご依頼はこちら

    以下のフォームに必要事項を入力して送信してください。

              
      お問い合わせの種類必須
      貴社名必須
      部署名/役職名
      お名前必須
      貴社住所必須
        
      お電話番号必須
      メールアドレス必須
      ご連絡方法
      お問い合わせ内容 必須   

      YouTubeでは顔と声を出して情報公開しています
      信頼できると思ったらご相談ください